
講演会名称:第19回 CMSAIコロキウム
開催日時:2025年2月28日(金)17時10分〜18時35分
講演会場:ファカルティルーム(7号館3階)※対面+Zoom配信 (要事前登録)
参加登録URL: https://us02web.zoom.us/meeting/register/KwC4SQJ-RoqDjNFbEfD5HA
短縮URL : https://tinyurl.com/37k327a5
講演者: 豊巻 敦人 ⽒(北海道大学大学院医学研究院 助教)
講演題目:「認知神経科学から統合失調症に迫る」
要旨 :演者は代表的な精神疾患である統合失調症の認知機能障害について、神経心理学的アプローチ、脳波の事象関連電位、脳磁図、機能的MRIを用いた病態生理の一側面を解明する研究に従事してきた。例えば統合失調症では幻覚が見られるが、
自己由来の感覚刺激に対する予測的な神経活動(随伴発射、遠心性コピーと呼ばれる)が見られないために、自分で生じさせた感覚刺激が外界由来と捉えることで、幻覚体験として感じられる。演者は脳波、脳磁図を用いて独自の意思決定課題を行って健常者で見られる自己由来、外界由来の神経活動パターンが統合失調症では見られないことを明らかにした。今回のトークでは知見に加えて、心理課題、脳波、脳磁図、fMRIの計測の実態(手間ひまから、金銭コスト、面白さなど)を皆さんに伝えたいと思う。